ロゴ同窓会への入会案内

玉園同窓会 へ入会しませんか?

 一般社団法人長崎大学玉園同窓会は,長崎大学教育学部(前身の学芸学部や師範学校等を含む)の卒業生を会員として,明治19年に創立された歴史ある同窓会です。同窓会の活動としては,会報「たまぞの」の発行に加えて在学生向けの教員採用に関するセミナーの開催(教育学部と共同で開催)をはじめ,学生表彰(玉園賞)への支援や,県内学校への図書購入費助成及び青少年健全育成等の事業も行っています。また,毎年8月9日には,長崎大学文教キャンパス内の慰霊碑前で行う教育学部主催の原爆慰霊式典開催にも大きく関わっています。今後は,在学生及び卒業生向けの更なるサービスを展開する予定です。
 このような同窓会としての活動は,会費等の収入のみで賄われています。栄えある玉園同窓会の更なる維持発展のために,一人でも多くの方の入会を期待しています。

入会案内資料はこちら

<<会費等のお支払いについて>>

入会金(5,000円)及び年会費(1,000円)のお支払いは,郵便払込取扱票でお願いします。入学時のオリエンテーション等にて,学生向けの入会金用を配布していますので,ご利用下さい。なお,手許に見当たらない方は,郵便局に備え付けてある未記入の払込取扱票(※赤紙,青紙は手数料が必要)に,口座番号(01840-9-3027)と加入者名(一般社団法人長崎大学玉園同窓会)を記入するとともに,払込人(ご依頼人)の住所・氏名・金額をご記入の上,現金を添えて郵便局の窓口へ依頼するか,払込機能付きATMをご利用下さい。

<<入会申込手順について>>

入会申込書のダウンロードはこちら

1. 上記のリンクから入会申込書をダウンロードし、内容を編集してください。
2. メール(inf@tamazono.net) に添付し、件名を「入会申込」としてご連絡ください。

ロゴお問い合わせ

以下のフォームに入力して送信ボタンを押してください。メールが自動送信され、
同窓会事務局にて内容を確認いたします。(全ての項目が入力必須項目です)

・お電話(095-824-5494)で事務局へご連絡される場合は、以下の時間帯にお願いいたします。
火曜日、水曜日、金曜日 : 10時〜15時
月曜日、木曜日はお休みします。その他、不定期にお休みすることがあります。ホームページにてご確認ください。
・メールでのお問い合わせは、下のフォームに入力して送信していただくか、inf@tamazono.netまで直接ご連絡ください。